これから来る?ゼニスに刮目せよ!ゼニス新作『デファイエルプリメロ』登場 – タグホイヤー連携が生む革新ムーブメントこれから来る?ゼニスに刮目せよ!

本日は、ブランド再生の流れの中で注目を集めるゼニスの新作、デファイエルプリメロについてご紹介いたします。暑い日が続く中、月末にふさわしい熱いニュースです。


ゼニスとその歴史的背景

エルプリメロとロレックスとの関係

ゼニスといえばエルプリメロ。ロレックスのデイトナ16520に搭載されたムーブメントで有名です。かつてロレックス向けに供給されていた実績…というだけで、それ以外では特に目立ったモデルもなく、時計屋というよりは機械屋のイメージが強いように思います。10年前くらいのモデルでは「だいぶ迷走しているな…」と思えるようなデザインも多く存在します。

タグホイヤーとの連携

今回の新作デファイエルプリメロでは、タグホイヤーのカレラマイクログラフに搭載されたムーブメントと同等のものが採用されています。マイクログラフというのは1/100秒まで計測ができる機械のこと!

タグホイヤーと同じ人物が立て直しに関わっていることもあり、両ブランドの技術が融合した革新的なモデルとなっています。


デファイエルプリメロの特徴

革新的なムーブメント性能

デファイエルプリメロに搭載されるムーブメントは、1/100秒までの計測が可能で、非常に高速で針が動く仕組みを実現しています。この精度は、高級時計市場でもかなり際立つ性能。いつものクロノグラフの針がゆっくり動くのではなく、1秒で1周するんです。その動きはまさに圧巻!

高級感と価格設定

本モデルは、125万円という価格帯で提供されています。タグホイヤーと比較すると高級感が漂う一方で、将来的にはブランドネームを維持しつつ、30万円程度の手ごろなモデルも期待されるとの声もあります。現在の価格設定は、デイトナに匹敵する価値があるとも言えるでしょう。


今後の展望と市場の期待

ゼニスのさらなる飛躍に期待

新作デファイエルプリメロは、ゼニスのブランド再生の第一弾として位置づけられており、今後の展開に大きな期待が寄せられています。

タグホイヤーとの連携により、より優れた時計作りが進むのでしょうか?今後が楽しみです。

時計買取のプロフェッショナルとして

時計貴族は、各種高級時計の買取に精通しており、ゼニスの新作をはじめ、幅広いモデルを取り扱っております。今後のゼニスの動向にも注目しつつ、皆様からのお問い合わせ・ご来店を心よりお待ちしております。


ゼニス新作『デファイエルプリメロ』は、その革新的なムーブメントとタグホイヤーとの連携によって、新たな時代を切り開く一品です。高性能な時計をお探しの方、ぜひ一度実物をお確かめください。